公開日:2024/07/16 更新日:2024/09/27

オーネットの料金とコースを分かりやすく解説!他と比べて高い?

本記事では「オーネットで活動したら費用はいくらかかる?」「他社に比べて高い?安い?」「どんなお得なプランがある?」といった料金のあらゆる疑問について分かりやすく解説しています。

オーネットの料金(婚活費用)は24万円〜35万円

オーネットの平均活動期間は半年から1年ほどです。

結婚相談所では初期費用(入会金)、月会費、成婚料がかかるのが一般的です。

オーネットの基本プランを利用すると、初期費用の122,600に加え、月会費が半年では112,000円、1年では225,000円程度かかることになり、半年~1年の利用で24~35万円ほど費用が必要になります。

ここからは、オーネットの具体的なプランとその料金、サポート内容について解説していきます。

オーネットの基本プランの料金・サポート内容

オーネットの基本プランの料金、半年間・1年間婚活をした場合にかかる費用は次のようになっています。

【オーネットの基本料金(税込み)】

プラン名月会費成婚料入会時支払い費用半年間の活動費用1年間の活動費用
プレミアムプラン18,700円0円122,600円234,800円347,000円
プレステージプラン26,400円0円122,600円281,000円439,400円

ベーシックなプレミアムプランで半年〜1年間継続して活動した場合、入会時の支払い費用を含め24〜35万ほど必要になることがわかります。

ただし、一人のお相手と真剣な交際が始まった場合、休会制度を利用すれば12か月まで月額2,200円(税込み)でサービスの休止が可能です。

例えば、半年で交際に至り、成婚まで半年休会すれば1年間登録していても248,000円で済むことになり、活動費を大きく抑えられることになります。

それでも、意外に多くの費用がかかることに驚いた人もいるかもしれません。

入会時にはまとまった料金の支払いが必要になりますので、月々の費用だけではなく全体の費用を確認しておきましょう。

ところで「上記の費用を支払ってどれくらいのサービスが受けられるの?」という点も気になるのではないでしょうか。

プランごとにどのようなサポートが受けられるのか見てみましょう。

【オーネットのサポート内容】

紹介・申し込み可能人数 ほか

サポート内容プレミアムプランプレステージプラン
データマッチング(紹介書)毎月6名毎月10名
アピールステージ(プロフィール検索)毎月8名毎月8名
オーネットパス(写真検索+お見合い取次)年間30名年間60名
フォトジェニックサービス(プロフィール撮影)
自分磨きラーニング( 婚活力アップ動画+講師レッスン)
相談サポート

プレミアムプランとプレステージプランの違いは、紹介や申し込みができる人数の違いで、他のサポートは共通です。

その他、検索結果に顔写真を掲載したり、検索結果一覧への掲載延長、婚活パーティーやイベントへの参加など有料オプションがあります。

オーネットはサポートが充実しているため、有料オプションは利用しなくても活動できますが、出会いの確率を上げるために有効なものが多いので利用してみても良いでしょう。

ただし、あれもこれもとオプションを追加してしまうと想像以上に費用がかかってしまうこともあるので注意が必要です。

オーネットと他社の料金を比較!オーネットは他社に比べて安い!

オーネットのプランや料金についてご紹介しましたが、それが他社に比べて高いのか安いのかという点も気になりますよね。

次の表は、他の大手結婚相談所3社のベーシックなプランの料金を比較したものです。

結婚相談所名月会費入会時支払費用成婚料休会中の会費
オーネット18,700122,6002,200
ツヴァイ15,950118,8000 ※11,650
パートナーエージェント19,800147,50055,0005,500
IBJメンバーズ17,050229,500220,0000 ※2

(すべて税込み)

※1 IBJプランでIBJ会員と成婚の場合のみ220,000がかかります。

※2 自己都合による休会のみ可能で、交際中の休会はできません。

オーネットは月会費だけ見ると他社よりも高めですが、入会時の支払い費用や休会中の会費、成婚料を含め、総合的に見ると上記4社の中ではツヴァイに次いで安いことがわかります。

またオーネットの魅力は、どのプランを利用しても成婚料が0円という点でしょう。

大手結婚相談所の成婚料の相場は20〜30万なので、成婚料がないというだけで活動費用を大幅に抑えられます。

他社との比較をする場合は月会費の比較をするだけでなく、長期に渡って活動した場合にかかる費用や、休会した場合の会費にも目を向けることが大切です。

オーネットの料金割引制度

オーネットは他社よりも料金が比較的安い結婚相談所であることがわかりました。

しかし、トータルで何十万もの費用がかかる結婚相談所への入会になかなか踏み出せない人もいるかもしれません。

ここでは「オーネットをさらにお得に利用したい!」という人のために、オーネットが用意している割引制度についてご紹介します。

リフレッシュプラン(他社乗り換え)

他社で婚活をしていたけれど、オーネットへの乗り換えを検討しているという人は乗り換えで入会金30,000円(税込み)が無料になります。

ただし、以下の条件が必須となりますので、しっかり確認してください。

  • 契約時にオーネット以外の、独身証明書の提出を必須とする結婚相談所を利用している人
  • オーネット契約後、会員登録するまでに他社で入会活動中であることを証明する書類の提出ができる人
  • オーネットでプレミアムプランまたはプレステージプランへ新規入会する人
  • 他の割引サービスを利用していない人

乗り換えると、別の相談所でも入会金など多額の費用を再度用意する必要があります。

そこで費用が抑えられるオーネットのリフレッシュプランは、費用を抑えられる嬉しいポイントになりそうです。

20代女性向けプラン

オーネットでは20代女性向けに2つのお得なプランを用意しています。

20代で本気の婚活をスタートしたい人、気軽に始めてみたい人、それぞれにぴったりのプランとなっています。

U-29セレクション

入会時支払い費用(税込み)(入会金+前払い費用)59,900円
月会費(税込み)15,950円
成婚料0円

エントリープラン

入会時支払い費用(税込み)(入会金+前払い費用)43,200円
月会費(税込み)12,600円
成婚料0円

20代の人が利用できる割引プランは上記の2つですが、どちらも入会時の支払い費用が一般的なプランに比べ各段に安くなっています。

サポート内容については下の表を御覧ください。

【オーネットの20代向けプラン サポート内容】

紹介・申し込み可能人数

サポート内容U-29セレクションエントリープラン
データマッチング(紹介書)毎月3名毎月2名
アピールステージ(プロフィール検索)毎月8名毎月8名
オーネットパス(写真検索+お見合い取次)年間30名
フォトジェニックサービス(プロフィール撮影)
自分磨きラーニング( 婚活力アップ動画+講師レッスン)
相談サポート

月額料金が安い分、サービスもやや縮小されますが、20代はまだまだ出会いや恋愛結婚が期待できる年齢です。

気軽に活動する分には十分なサービス内容ではないでしょうか。

シングルマザー向け婚活・再婚プラン

シングルマザーの婚活でも気になるのが婚活費用。

「再婚に向けて婚活をしたい気持ちもあるけれど、子どもにもお金がかかるし、毎月かかる費用が気になる…」と婚活に踏み出せない人も多いでしょう。

オーネットではそんなシングルマザー向けのプランも用意されています。

成婚料がかからないのはもちろん、休会する場合も他のプランと同様、月会費2,200円と負担なく継続できます。

シングルマザー向け婚活・再婚プラン

入会時支払い費用(税込み)(入会金+前払い費用)43,200円
月会費(税込み)12,600円
成婚料0円

こちらのプランが利用できるのは、18歳未満の子供を持つシングルマザーの人のみです。

サポート内容は次のようになっています。

【オーネットのシングルマザー向け婚活・再婚プラン サポート内容】

サポート内容紹介・申し込み可能人数 他
データマッチング(紹介書)毎月2名
アピールステージ(プロフィール検索)毎月8名
オーネットパス(写真検索+お見合い取次)有料オプション
お見合いパーティー有料オプション

データマッチングやアピールステージは自宅にいながらできるので、忙しい人にもぴったり。

オーネットではマイページのお話掲示板で会う前にメッセージのやり取りも可能です。

プロフィールだけでなく、会う前にお相手の人柄がわかるので少ない活動時間でも効率的に活動ができるでしょう。

こんな人はオーネットがおすすめ!

大手結婚相談所の中では、比較的リーズナブルに利用できるオーネット。

料金やサービス面から、次のような人におすすめの結婚相談所です。

20代で婚活を考えている人

20代の婚活は30代、40代に比べスムーズに進む場合が多いので、20代で結婚相談所を利用しようか迷っている人にはおすすめです。

「仕事ばかりで出会いがない」「自分にぴったりな人を見つけたい」という人は早めに行動することで、出会いのチャンスが広がります。

特にオーネットでは先ほどご紹介したように、20代の割引制度が用意されています。

まずは負担の少ないエントリープランから始めてみるのも良いでしょう。

たくさんの人と出会いたい人

オーネットは会費やや高めではありますが、その分出会いの数が期待できます。

普段の生活では出会えない、たくさんの人との出会いがあるのはもちろん、結婚相談所では自分の条件に合ったお相手が見つかります。

オーネットは会員数が多い分、条件にマッチする人を見つけやすくなる、アプローチをされる回数が増えるなど、成婚に近づきやすくなります。

小規模の結婚相談所で満足な婚活ができなかった人は、オーネットに乗り換えて活動してみるのも良いでしょう。

しかし、会員数が多くても、自分とマッチする人が少なければ意味がありません。

本当に理想の人と出会えるかどうか不安な人は、入会前に無料マッチング体験を受けると、自分とどれくらいの人がマッチするかわかりますので、ぜひ利用してみましょう。

様々なスタイルで婚活をしてみたい人

オーネットの婚活にかかる費用は決して安くはありませんが、その分サービスが充実しているのも大きな特徴。

お相手検索やカウンセラーからの紹介、お見合いといった一般的な婚活だけでなくさまざまな方法で婚活できますので、せっかく入会したのなら、すべてのサービスをくまなく利用してみるのがおすすめです。

オーネットでは「自分に合ったスタイルで婚活したい」「いろいろな婚活方法を試してみたい」「パーティーやイベントに参加してたくさんの人と話したい」など自分の希望に合った、自由度の高い婚活を求める人にはぴったりでしょう。

このように、オーネットはお得な料金以外にも、使いたいサービスやサポートが充実した結婚相談所です。

条件に当てはまる人、気になった人はぜひ、結婚相談所の候補の一つとして検討してみてくださいね。

WRITER

この記事を書いた人

婚活おうえんネットアイコン

婚活・結婚おうえんネット編集部

2010年から10年以上、婚活・結婚おうえんネットを運営し、婚活に興味を持たれた方や婚活に関して悩まれている方に有益な情報を発信しています。
今後も随時コンテンツ更新予定です!

最新情報をチェック!

Facebookアイコン
無料パンフレットもらう