公開日:2014/03/27 更新日:2014/03/28
婚活の条件と収入・年齢
多くの人が結婚のために登録している結婚相談所では、出会う前に条件で相手を選ぶ作業が必要になります。主に条件として設定される「収入」「年齢」について見ていきましょう。
「出会うまでは条件が全て」の婚活

婚活では多くの結婚相手候補の人と出会います。でも、どんなに多くの異性と出会っても、結婚相手とできるのは一人だけ。逆に言えば、たった一人の相手とうまく行けば、多くの人と出会う必要はないのです。
多くの人が「結婚したい」と登録している結婚相談所では、出会う前に条件で相手を選ぶ作業が必要になります。婚活の条件設定は出会いを大きく変えます。まずは多くの人が条件として設定する「収入」「年齢」について見ていきましょう。
男性の収入と年齢
婚活中に重要な条件が「収入」です。男性の年収について見てみましょう。
男性の年収の推移
(国税庁 平成23年 民間給与実態統計調査結果より)
40~44歳:570万円
35~39歳:498万円
30~34歳:434万円
25~29歳:367万円
(男性の全年齢の平均年収は538万円)
男性の能力や職業にもよりますが、データからは「男性の収入は徐々に上がっていき、50代前半がピーク」と言えます。ピークである45~55歳の世代の年収は600万円前半台です。婚活中の男性が多い20代後半~40代前半では、300万円~600万円ほどの年収の人が多いということになります。
しかし、景気低迷や就職難などで雇用や経済が不安定な今、突然のリストラや失職、休職などのリスクを考えると、データだけで判断するのは早計です。今現在の収入についても、参考程度に留めておくのがよいでしょう。
女性の収入と年齢
女性の年収の推移
(国税庁 平成23年 民間給与実態統計調査結果より)
40~44歳:284万円
35~39歳:292万円
30~34歳:296万円
25~29歳:295万円
(女性の全年齢の平均は279万円)
一方、女性の年収は、男性の年収額の半分以下です。その代わり変動が少なく一定です。この変化の背景には、女性の結婚・出産・育児での離職も大きく関係しています。女性の場合、体の仕組みから「年齢が上がると妊娠・出産が難しい」部分があるため、出産を希望する場合は年齢も重要な条件になります。
女性としては「年齢的な出産のタイミング」「結婚・出産後の職場復帰」などを背景に、条件となる「年齢」「収入」などが重要になっていると言えます。
収入や年齢は相手選びの重要な条件です。しかし、結婚に必要なのはお金や年齢だけではありません。価値観や趣味、相性、雰囲気といった条件ではよくわからない部分も含めて、ベストマッチな相手と出会い、結婚したいものですよね。
結婚相談所では機械的な条件マッチングだけでなく、質問に答えることで自分の価値観やライフスタイルに合った相手に出会える「価値観マッチング」などが導入されています。どのようなマッチングが行われているかを知るためにも、まずは無料請求を行い、結婚相談所のサービスについて知ってみましょう。